FIT2015でAmazon Machine Learningの概要について話してきました
9/15(火)〜9/17(木)に開催されたFIT2015 第14回情報科学技術フォーラムでAmazon Machine Learningの概要について話してきました。
Amazon Machine Learning概要
AWSの詳細をご存じない方もかなりいらっしゃると思いましたので、まず最初に簡単にAWSの概要と事例紹介を行った上で、Amazon MLの概要についてご説明させていただきました。詳細はスライドをご参照下さい。
参加者は50名ぐらい?はいたと思いますが、セッションの中でいくつか質問させていただいた結果は以下の通りです。やはり機械学習のモデルを実際に作成したことがある方が多いんだなと思いました。
- AWS上で実際にEC2インスタンス等を起動したことがある方? → 2割ぐらい。
- 機械学習のモデルを作成して予測などを行ったことがる方? → 8割ぐらい。
- Amazon MLでモデルを作ったことがある方? → 1名!
質疑応答
Q. 学習時のアルゴリズムは?
学習アルゴリズムはSGDになります。詳細はドキュメントをご参照下さい。
Q. 学習は従量課金ということだったが、処理が終わらないとお金がかかるのでは?
どの程度の時間がかかるかについては実際に試していただくのが一番です。なお、Amazon MLは7日間処理が完了しない場合は打ち切るようにされていますので無期限に課金されることはありません。また学習や評価などの機能の利用費は1時間あたり$0.42になります。
最後に
私はFITというかこういう学会?のイベントに参加したことがなかったのですが、今日からあなたもビッグデータ活用者 ~オープンデータ、クラウドサービスの波に乗れ~という私がお話させていただいたイベント企画もそうですし、3日目のビッグデータ解析のための機械学習技術もそうですが、どちらも各発表者の発表内容がとてもおもしろくて勉強になる内容ばかりでした。また機会があれば参加したいと思いました。